【口コミ】オリヒカ(ORIHICA)スーツの評判はダサい?アオキとどっちが安いか解説


オリヒカのリアルな感想が知りたい……
今回はそんな疑問にお答えします。
オリヒカは、リーズナブル・オシャレ・若者向けが魅力のビジネス・フォーマルスーツショップです。
- リーズナブルにスーツを買いたい
- たくさん買いたい
- 早い周期で買い替えたい方におすすめです。

実際にオリヒカを使っている人の口コミレビューやメリット・デメリットを紹介します。
おすすめのスーツ・ジャケットを知りたい人は「ゴルフにおすすめのスーツ(セットアップ)人気ランキング」の記事をお読みください。
オリヒカの口コミレビュー
スクロールできます→
使用した感想をお聞かせください
オリヒカが自分にぴったりか知りたい人は、ぜひ最後まで見てください。
オリヒカの口コミのおすすめポイント!
- ストレスなく着れる
- パンツが洗濯できる
- ストレッチ性が高く動きやすい
- きれいなシルエット
- ホームクリーニングができるので経済的
- デザインが上品でシンプル
- 仕事で相手に好印象を与えることができる
リーズナブルでお洒落なので、若者に好評です。
\ 選ばれています /
アプリ会員登録で500円クーポン
お友達・ご友人ご紹介キャンペーン
- オリヒカを使った人の口コミ評判
- メリットとデメリット
- オリヒカがおすすめな人
オリヒカの特徴とは?アオキとどっちが安い?

詳細 | |
商品名 | オリヒカ |
運営元 | 株式会社AOKI |
設立日 | 2008年4月1日 |
事業内容 | 紳士服・婦人服及び服飾品並びにファッション商品の企画販売 |
アオキとオリヒカどっちが安い?
AOKIのスーツ単価が「5万円前後」に対して、ORIHICA(オリヒカ)では「2~3万円」と大変リーズナブルな価格帯です。
オリヒカを使用した方に、どんなビジネス・フォーマルスーツショップか聞いてみました。

オシャレなスーツがリーズナブル
オシャレなスーツをリーズナブル
イオンなどのショッピングモールに入っているリーズナブルなスーツ販売のお店です。
昔はスーツというとかなり高額なイメージでしたが、オリヒカはリーズナブルに質の高いスーツを販売。
サイズやカラーバリエーションも豊富で自分に合ったデザインを見つけることができます。
また、シルエットもタイトでオシャレなものが多く、若者向けのショップです。
\ 初めてでも安心 /
オリヒカ愛用者の口コミ・評判

実際に使って体験した人に感想(口コミ)を書いてもらいました。
本記事で紹介する口コミは、Twitterからの引用を除き、当サイトで独自に集めたものです。
「最悪」のような悪い口コミもそのまま載せています。

実際にオリヒカを使用している人から、口コミを集めました。
【口コミ・評判調査概要】
調査手法:インターネット調査
調査対象:オリヒカ使用経験者

期間:1年~3年未満
満足度:満足
40代男性・calty2006
これまでは洋服の青山とかアオキで買っていました。どちらかと言うと年配の方向けのシルエットが多く、きていても決まらないというか、親父くささを感じていました。
オリヒカのスーツはターゲット世代がもう少し低めに設定されているので、自分の年代が着るにはちょうど良かったです。オリヒカのスーツを着ることで自信が持てたし、スーツを着るのが楽しくなりました。

期間:1ヵ月~半年未満
満足度:満足
40代男性・とったん
高級なスーツを購入していた時期もありましたが、汚れないように気にしたり、飲み会などに着て行きたくない時もありました。
オリヒカのスーツなら、見た目も本格的ですし、何着か購入したので、毎日気兼ねなく楽に行動できます。防シワ加工もされているので、アイロンの使用頻度が減り、楽になりました。

期間:1年~3年未満
満足度:満足
30代女性・まろにゃん
今まではスーツを着たら一回一回クリーニングに出していたので、クリーニング代がかなりかかっていたのですが、家で洗濯できるので、汚れてもあまり気にならなくなりました。
着心地が良く、たいへん動きやすいので、スーツを着るというハードルが下がりました。少し綺麗めな格好をする際に、今まではワンピースでしたが、スーツを着ていく機会が増えました。

期間:3年以上
満足度:大変満足
30代女性・TOMYY
上品でシンプルなデザインなので、会社に着ていくと同僚や上司に褒められます。
今までは色んなお店で仕事の服を買っていましたが、オリヒカの商品で統一するようになってから、「いつもちゃんとしてる人」と思われているようです。見た目の印象はとても大切だと思いました。
\ みんなも使っている /
オリヒカのデメリット(悪い口コミ)を聞いてみた


オリヒカのデメリットってなんだろう?
実際にオリヒカを使っている人が感じたデメリットを聞きました。
「生地が少し荒い、年配には向かない、オリジナリティは低め」という口コミがありました。
- 長く使用できない
- ブランド感がない
- すぐに値下げになる
- 値段は少し高め
- 細身のシルエット
- お客さんが少ないときにお店に入りにくい
- 店員さんに話しかけにくい
このデメリットが気にならなければ、あなたにぴったりのビジネス・フォーマルスーツショップです!
\ お悩みのあなたへ /
オリヒカの効果・メリット(高評価)は?


オリヒカを使用した人が感じたメリット・効果です。
- リーズナブル
- 手頃な値段なので、頻繁に新調できる
- クリーニング代と時間の軽減
- 動きやすい
リーズナブルなので、頻繁に新調できる

スーツは高いというイメージを良い意味で崩してくれたお店です。
昔はスーツといえば7、8万以上するイメージだったので、買い換えるにもかなり着まわしてから変えていました。
その間に体型が変わってしまったり、世の中のトレンドに合わなくなったりしました。
オリヒカはリーズナブルなので、定期的にスーツを買い替えることが可能。
世の中のトレンドや自分の体型に合ったスーツをリーズナブルに選べました。
クリーニング代と時間の軽減

パンツを何回もクリーニングに出すと時間と費用がかかるので、自宅で洗濯が出来て気がねなく着用できます。
シャワーによる水洗いもできるので、時間がない時やあまり汚れを感じていないときなど洗いわけして洗濯をしています。
本当に購入してよかったと思います。
動きやすい

入園式や卒園式、七五三のイベントでは小さい子を連れて、抱っこしたり、しゃがんだり、走ったりして動き回るので機能性が大事。
こちらのスーツは動きやすくまったく問題なく活動できます。
軽い素材なのか、肩こりもせず着心地も良いので、長時間着ていても苦になりません。
普段は仕事でスーツを着る機会がほとんどないのですが、オリヒカのスーツなら普段着としても来れると思いました。
手ごろな値段で何枚もそろえられる

値段がお手頃です。
ジャケットのインナーは何枚か持つ必要がありますが、一枚3000円ほどで買えるので洗い替えとして何着も気兼ねなく持てます。
全体的に何でもお手頃な価格ですので、フラッと寄っていいものがあったら購入。
たまにセールをやっているときがあり、とても安く買うことができす。
\ 今だけお得 /
オリヒカの最安値は?お得なクーポンはある?
オリヒカの最安値やお得なクーポンについて解説します。
オリヒカでは下記サービスがあります。
- アプリ登録で500円クーポン
- お友達・ご友人ご紹介キャンペーン
- 店舗受け取りで送料無料
オリヒカの登録(利用)方法は?
オリヒカの登録・利用方法です。
登録は無料なので、忘れる前に今すぐ登録しましょう。
画面の指示にしたがって申込情報を入力していきます。

登録は完了です。
解約(退会)方法
オリヒカの解約・退会方法です。
公式サイト | サイトを見る |
電話番号 | なし |
お問い合わせ先 | フォーム |
オリヒカに関するよくある質問
オリヒカを使う前に知っておきたい疑問について調査しました。
オリヒカはどこの会社?
ORIHICA(オリヒカ)は、AOKIホールディングスの中のファッション事業をしている「株式会社AOKI」が運営。
横浜に本社を置いています。
オリヒカの年齢層は?
ORIHICA(オリヒカ)のユーザーの年齢層は、「20代~40代くらいの比較的若い世代がメイン」ですが、50代以上の方が着用していても全く問題ありません。
オリヒカのスーツはダサい?
ORIHICA(オリヒカ)のダサいのかを調べてみましたが、特にダサいという口コミはありませんでした。
商品はリーズナブルですが、機能性やデザインにも優れていて、幅広い年齢の方が着用可能です。
オリヒカにレディースはある?
ORIHICA(オリヒカ)には、レディース商品も多数あります。
スーツだけでなく、トレンドを意識したシャツ、カットソー、ニット、コート類もそろっています。
オリヒカのアプリをダウンロードしたい
オリヒカの店舗は?
ORIHICA(オリヒカ)の店舗は、全国に多数あります。詳しい店舗はこちらから。
関東 | 東京・神奈川・千葉・茨城・栃木 |
東北・甲信越 | 福島・宮城・山梨・新潟 |
東海 | 静岡・岐阜・愛知 |
近畿 | 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良 |
中国・四国 | 広島 |
\ CHECK NOW /
まとめ:オリヒカはこんな人におすすめ

実際にオリヒカを試した人に、どんな人におすすめか聞きました。
特に「リーズナブルに本格的なスーツを買いたい、たくさん買いたい、早い周期で買い替えたい」におすすめです。
オリヒカの口コミ・評判をご紹介しました。
人気のあるビジネス・フォーマルスーツショップなので、ぜひ1度試してみてください。
下記からオリヒカの詳細が見れます!
\ 選ばれています /
詳細はこちら!
簡単に試せます
